いろはにぽてと

ちりそーすぬるを       

ポケモンのニックネームを考えるコツ【ポケモンSV】

結論から言うと、

  • 種族名ポケモンの名前)の特徴イメージを残す(出来ればで大丈夫)
  • 考え過ぎなくても良い(付けられるニックネームは6文字までだから)

主に、上記の2点です

漏れの旅パのポケモン達のニックネームを見ていきます

 

旅パ

  • ブロロロームギュルルルン(由来:車、バイクのエンジン音)」

ブロロンの時に付けたニックネームは、「ギュルルン」でした。したがって、ブロロロームへ進化した後に「ル」を1文字くわえまし。ギュルルーンも良かったかもしれません。

  • ラウドボーンボイルドーン(由来:ハードボイルド)」

ストーリーをクリアするまで「ボーンイルド」というニックネームでしたが、少し変更しました(並び変えました)。ホゲータの時に付けたニックネームは「フレイタ」でした「ホゲータ+フレイ(炎だから)」。

  • キョジオーンソルトーン(由来:塩+岩、ルナトーン)」

コジオ、ジオヅム時のニックネームは「ソルトン」でした。

電気の鳥ポケモンなので、ピカ+鳥(チョウ)です。サンダーにも同じニックネームを付けます。

有野課長ポケモン緑でビリリダマピカキュウというニックネームを付けています。これをリスペクトしています。

mobile.twitter.com

  • セグレイブドラゴーリ(由来:ドラゴン+氷、オニゴーリ)」

氷竜ポケモンなのでドラゴン+氷、ドラゴーリです。キュレムにも同じニックネームを付けるかもしれないです。

  • ドドゲザンカチドキザン(由来:勝ち鬨・かちどき+キザン)」

コマタナの時のニックネームは「コキザミ」(小刻み)、キリキザン時は「キザンヌ」(スザンヌ)でした。

  • ミライドンオンライド(由来:オンライン+ライド)」

エンディング後にニックネームを付けられるようになります。

 

おまけ:対さいきょうゲッコウガについて


www.youtube.com

 

さいきょうゲッコウガは初手に、どくびし+影分身をしてきます。

どくびしについては、こちらが倒れなければ問題ありません。

影分身が厄介ですが、「とぐろをまく」か「つめとぎ」を搭載したり、道具の「こうかくレンズ」か「フォーカスレンズ」を持たせたりしましょう。こちらの攻撃が相手に当たらない運ゲーを、する必要が無くなる(拒否、回避できる)でしょう。相手の技の追加効果による状態異常を防ぐのであれば、おんみつマントを持たせましょう(バトルが安定します)。

今回はノココッチを使ってみました。テラスタイプを元のままのノーマルにしていますが、ここを徹底するなら相手のダストシュートを無効に出来る&冷凍ビーム半減の、はがねテラスタルが良いでしょう(倒れない事を目的にする防御重視のテラスタイプチェンジ)。テラス水も良いですね(ハイドロポンプ&冷凍ビーム半減)。

とぐろをまく、瞑想で自身の耐久&アシストパワーの火力を上げていきます。とぐろの命中率アップのおかげで技を外しにくいです(運ゲーを拒否)。つじぎりを受けると、夢特性の「びびり」によって素早さが1段階上がります。2段階ほど上昇すれば、ゲッコウガより先に行動できるでしょう(加えて、アシストパワーの火力が更に増す)。

ゲッコウガには「グレイコウガ」というニックネームを付けます(由来:メタルギアシリーズのサイボーグ忍者、RAY(レイ)、月光)。蛇(ノココッチ)に見込まれた蛙(ゲッコウガ)。

ぼっちちゃん

ハカドッグには、「ドッグレイブ(犬+墓)」か、「ぼちざどっぐ(ぼち(墓地)・ざ・どっぐ)」というニックネームを付けます。

ぼっちちゃん福笑いセットで遊ぼうとしたのですが、開封を躊躇しました。また今度あそびます。